日時 4月28日(木)夜発〜5月5日(予定)
メンバー (A班)加藤会長夫妻、木下、亀谷、畑木、高橋
(B班)井上、成川、後藤、長谷川
記録
28日(木) 21時 登戸発
29日(金) 安曇野役場駐車場(AM1:40) 仮眠
※ 長野警察に山の状況を聞くが横尾より先は雪崩の危険で入山規制あり!
加藤会長 実兄の不幸の連絡が入り、急きょ、帰京
等々の事情によりスケジュールの変更となる
A班
29日(金) 亀谷車で富山「馬場島」へまわる
30日(土) 赤谷山を目指すが天候不良で退却
1日(日) 白馬オートキャンプ村(泊)
2日(月) 戸隠神社に参拝、戸隠キャンプ場(泊)
3日(火) 帰 川崎
B班
29日(金) 上高地(7:00〜7:30)〜徳沢(7:30〜9:30)テント設営〜横尾(11:00〜12:00)〜徳沢(13:00)
30日(土) 曇りのち雷雨
徳沢(6:15)〜長塀山(10:45)ここより下山〜雷、雨ひどく徳沢(13:30) テント泊
1日(日) 徳沢(6:00)〜上高地(8:00〜30)⇒タクシー⇒沢渡(8:45)⇒川崎(13:30)
|