5月3日(水)
 山名    高尾山~景信山
 参加者   諸橋
  2号路を通り薬王院に参り山頂へ、山頂は人が多く歩くところがない位でした、城山を通り景信山へと向かう
  高尾山を過ぎてからは人も少なくゆっくりと歩けました、景信山で女性4人組の1人が捻挫したようで、持って
  いたテーピングテープをあげました、小仏バス停に向かう。

5月10日(水)
 5月例会 (大山街道ふるさと館)
 参加者  成川、井上、長谷川、斎藤、金子、諸橋

5月10日(水)
 山名    高尾山
 参加者   長谷川

5月21日(日)
 山名    丹沢、鍋割山
 参加者   高橋
   
5月21日(日)
 山名   丹沢 三ノ塔 (県自然保護環境登山)
 参加者  当会より 井上、諸橋、長谷川、斎藤
  晴天の中、丹沢三ノ塔尾根の標高1100m付近の崩壊地での植林を目的に行った第8回環境登山に40名が
  集まりました、この日、表丹沢林道の牛首から尾根道を200本のケヤマハンノキを手分けして持ち上げ
  県で行っている防鹿柵で囲まれた崩壊地土留工地の2ヶ所での植栽に汗を流した。

5月27日(土)
 川崎橘山想会 85周年祝賀会、当会より成川、長谷川 出席

 
 2017年5月の活動