1月4日(木)
山名 奥多摩、御岳山
参加者 大塚、長谷川、斉藤、諸橋、成川
恒例の高水山を御岳山に変更になり初めてケーブルカーに乗りました?”やっぱり楽ですね!
今年は戌年であり御岳神社は犬も参拝できるとあって犬連れの参拝者が多かった、日の出山から「つる
つる温泉」に行きゆっくりと湯に浸かってきました、名前通り肌がつるつるになりました!
1月7日(日)
山名 丹沢、大山
参加者 成川、大塚、斉藤、野口、高橋、井上、長谷川、諸橋
今年の大山は日曜日と良い天気に恵まれ今までにない人が出ていました、阿夫利神社では参拝する人が
多くお賽銭箱までの長い列!時間がかかりそうなのでやめました、登山道も人の列が切れることはありま
せん!山頂も人で一杯、頂上でひと休みしてから下山は見晴台への道をとりました、こちらも人は多い、
見晴台からは日向薬師バス停へ向かう、ここもかなりの時間がかかりましたが天気が良く、一年初めの山
行を楽しめました。
![]() |
![]() |
1月13日(日)
1月例会、新年会 (下平間社務所)
参加者 成川、金子、木下、後藤、大塚、長谷川、斉藤、高橋、諸橋、富岡、伊藤、宮崎、井上
新年恒例の新年会を行いました、大勢の方の参加を頂き楽しいひと時を過ごしました、今年は伊藤厚さん
が参加され皆さまからもいろいろと差し入れを頂きありがとうございました・
![]() |
![]() |
2018(平成30年)1月の活動