期日 9月21日(金)夜発〜9月23日(日)
メンバー (L)亀谷福三 野口博子 加藤征 加藤竜子
記録
21日(金) 21:00 登戸集合、亀谷車で21:15発
調布より中央高速経由、勝沼IC〜西沢渓谷駐車場で仮眠
22日(土)
西沢渓谷バス停(6:00)〜二股(6:30)〜山ノ神(8:00)〜釜ノ沢出合(9:45)〜両門の滝(11:25)〜木賊沢出合(14:30)〜
木賊山(18:10〜25)〜甲武信小屋(19:00)テント泊
山ノ神より釜ノ沢出合まで、以前は巻き道を通ったが、今回良いルートがなく鶏冠尾根を途中まで登って引き返したりして相当
時間をロスする、魚止ノ滝は左側のクラックをホールドにして登るが荷物を持っての登りは厳しい、シュリンゲ等を出してなんと
か登る、その後は順調に登るが、長いゴーロは荒れており、右岸、左岸と選びながら登る、木賊沢手前の右側ガレを登り、適当
な所で沢筋に下降するのを下降ルートが見つからず、高巻きルートとしたがそれも適当なところがなくて尾根を目指して登り続
ける、シャクナゲの密集を分けての登行には体力と時間を要した、やっと出た所が木賊山山頂だった、薄暗くなった尾根を甲武
信小屋迄下る
|