八ヶ岳登山報告

日時  4月26〜27日  
参加者  加藤夫妻 長谷川 亀谷(車)  (4名)

26日
 13時登戸集合〜(中央高速)小淵沢IC〜美濃戸山荘 16時着 駐車場〜行者小屋18時30分着 テント設営

27日(曇り)

 行者小屋(地蔵峠)〜赤岳〜文三郎尾根〜行者小屋(予定コース)
 5時起床軽い朝食後6時30分、天気もあまり思わしくなく又風が出てきたが出発することにした。地蔵尾根に取り付き雪の多い
 のと視界が無いのに少し不安を感じながら樹林帯を抜けたら北風が強く、ハシゴの取り付けに着いたら突風と霧とで先が見え
 ず引き返すことに決めテントに戻る。(テント着10時) 少し休憩してテント撤収して下山する。美濃戸着12時30分着、 昼食後
 帰路に着く。

今回の山行は連休の(毛勝三山)の足慣らしを兼ねていたのであまり無理しない山行で終わりました。残念な事は美濃戸に下
山後天気が回復した事でした。


行者小屋にて

荒れる赤岳

下山後、美濃戸から