![]() |
|||
表丹沢 葛葉沢 |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
期日 6月1日(日) 晴
メンバー (L)長谷川、斉藤、亀谷、成川 記録 鹿島田(5:56)⇒登戸(6:50)⇒秦野駅(7:44)⇒菩提⇒葛葉の泉(8:20〜40)林道橋下(10:07〜35)〜 尾根取付(11:17)〜三の塔(12:07〜30)〜二の塔(12:38)〜葛葉の泉(13:50)⇒秦野駅 久しぶりの晴天で早めに出発、登戸駅ホームで長谷川さん、斉藤さんと落ち合い秦野駅へここから亀谷さんの車で葛葉 の沢へ、駐車場に車を停め出発、堰堤の上より沢に入り、しばらく行くと、若い人達が(20名程)シャワークライムをして 滝壺に落ちてずぶ濡れ、その左横を登り先に行く、林道の橋の上に行き、昼食休憩をとる、沢に降りしばらく進むと尾根 に出た、先行パーティに会う、靴を履き替えて三の塔に登り、休憩と腹ごしらえをする、一人で来たというおばあさん、 80歳と聞き驚く、又、地図は宮が瀬ダムのない古い地図に自分が歩いたコースを塗りつぶしてあった、元気のよさに頭 がさがる、(地図は私と同じ)三の塔より二の塔間で8分かかる、二の塔より葛葉の泉にくだり、亀谷さんに秦野駅まで 送っていただき、登戸駅で食事をして帰る。 (記 成川) |