川崎市山岳協会  創立55周年記念、集中登山

期日    平成21年9月4日(金)夜〜6日(日)
メンバー  成川、亀谷、長谷川、高橋、加藤(征) (亀谷車)
       現地  高橋友人、鈴木
       関西より  岩田会長、柳瀬、秋田、寺井
記録
 9月5日(土) 晴
  AM6:00〜15  四日市IC、ローソン駐車場で関西の岩田会長他と合流、他クラブのメバーも集合、
              東芝三重のリーダーよりルート説明、開会式後出発、当会は高橋さんと鈴木さんが
              湯ノ山温泉駅で待ち合わせているので駅経由で駐車場に向かう(湯ノ山温泉9:45とのこと)
  7:00        湯ノ山街道(R471)のゲート前に駐車、藤内山荘まで全員で歩く 
  8:00        藤内山荘で前尾根班と裏道コース班に分かれて出発
              前尾根コース   当会8名、川山4名、三重東芝2名  計14名
              裏道コース     川山1名、東芝5名、ヨチヨチ3名
  9;00〜       (L)岩田―亀谷―加藤(征)
              (L)柳瀬―長谷川―秋田
              (L)寺井―成川
  14:00       登攀終了
  14:20       御在所、集合場所
  14:20       記念撮影〜ケーブルで下山(湯ノ山口)
  16:00       駐車場着 買出し、準備
  16:30       三重岳連山小屋着(入浴)
  18:00〜22:00 懇親会

 9月6日(日)晴
  6:00〜7:00  朝食〜出発
  7:30〜8:30  片岡温泉に入浴  関西と別れる
  15:30      登戸着